乾燥する季節がやってきました。
リップクリームは秋・冬にかかせないアイテムですが、リップクリームを塗ることで余計に皮がむけてしまう方はいませんか?

私はリップクリームの保湿効果もほしいけど、塗ると皮むけも激しいタイプです。
結論から言ってしまうと、「セラミド配合」「ヒアルロン酸配合」のリップクリームを塗ると、余計な皮がむけずに、プルプルしたくちびるを維持できます!
保湿成分をチェック!
セラミド
セラミドとは簡単に言うと「角層細胞間のすき間を満たして潤いを保ち、外部刺激から肌を守る」成分。
保湿成分にもいろいろありますが、セラミドはくちびるだけでなく、顔、からだの皮膚にも必要な成分です。
特に乾燥肌の人、アトピー気味の人は「セラミド」に注目すると、お肌が改善する傾向にあるようです。

ヒアルロン酸
もともと私たちの身体の中の関節内や眼球内や皮膚に多く含まれている物質。
細胞同士をつなぐ役割をするのですが、それが少なくなるとガサガサになってしまう、というわけですね。
化粧水などでヒアルロン酸配合のものがよく売られています。
セラミド配合リップクリーム
キュレル

私が使っているのはこの、キュレル。
特に乾燥肌、敏感肌というわけでもないのでキュレルを使ったことがありませんでした。
今回「セラミド」に注目し、購入!


このリップには「無着色タイプ」と「ほんのり色づくタイプ」があるんですよ!

せっかくなので色付きタイプを購入しました。
塗り心地は他のリップクリームと特に変わりません。
保湿力が高くて、何時間たっても皮むけはありませんでした!

50代の私も使い始めましたよ。
リップクリーム色々と人気商品使っても11月は皮むけが止まらず困っていました。以前はsavexを愛用していましたが入手しづらいのと物によって成分が違うのでこちらを購入したところやっと皮むけなくなりました。ツヤはないのと伸びはそこまでよくないですが何度も塗り直す必要がないので重宝しています。
ななさん
ケアセラ
こちらもセラミド配合のリップクリーム。数種類のセラミドが配合されているそうです。
もうかれこれ、リップクリームはこれしか使っていません。何より持続力がすごいです!!変な匂いもしないし、口紅の下地としても優秀だと思います★
あやさん

気に入るリップクリームが見つからない人はぜひ、「セラミド配合」を試してみて!
ヒアルロン酸配合リップクリーム
ヒアルロン酸はよく聞く保湿成分ですね。こちらも高保湿の商品があります。
オバジ ダーマパワーX
ダーマパワーXの商品としては、手が届くお値段の優れもの。
コラーゲン、エラスチン、プロテオグリカンも配合されています。
シワシワなくちびるがボリューミーになります。
Amazonユーザーさん
ちょっとベタベタして食事すると全部とれますけど(笑)
でもわたしは、ベタベタとかそんなの気にしません!
クリアタイプなのに血色がよくなるのか?うっすら良い唇の色になるし季節を問わず使いたいと思います。
ユリアージュ
聞きなれないブランドですが、佐藤製薬から出ている商品です。
唇が荒れやすく、いままで何本ものリップクリームを試してきましたが、この商品が1番です。絶対に荒れず、しっかり潤い、価格も安い。
Amazonianさん
高価なリップクリームよりも、断然価値があります。
リップクリームはどれも同じだと思ってきましたが、セラミドやヒアルロン酸としっかり成分が記載されているものは安心できますね。
しわのない、プルプルくちびるを手に入れましょう。