髪が痛んでくると、毛先がガサガサしてからみやすくなりますよね。
プチプラでホームケアで手軽に使えるものを紹介します。

インバスで使えますよ!
ケラチン
ケラチンとは18種類のアミノ酸が結合してできたタンパク質の総称だそうです。
美容院でもケラチントリートメントがメニューにあったりします。
髪の毛やまつ毛などにかかせない成分。
市販のトリートメントに入っていたりもしますが、原液に近いものの方が直接作用する感じがします。
もごプレミアム集中ヘアケアウォーター (フローラルシトラスの香り)
ケラチンは原液臭がするため、香り付きのものを選んだ方がよいかと思います。
シャンプー後、髪にスプレーしてなじませ、そのままお手持ちのトリートメントを重ねて少し時間をおきます。
ここ10年くらい、ずっと髪を一つに束ねる髪型から替えることが出来なかったのは、髪のうねりや広がりを抑える事が出来なかったから。サロン専売の高いシャンプーを使用しても、オイルやバームでパサつきを抑えても、ストレートヘアの人のような美しい仕上がりにはならず、髪を下ろす事は諦めていました。 ところが、ケラチントリートメントを使い始めて髪質そのものが自分でも信じられないくらい変わりました。他社さんの商品も含めて3ヶ月くらい前からケラチンケアを始めたのですが、髪の密度が高まり、トゥルントゥルンの艶髪を手にしたので10年ぶりに髪型をミディアムのダウンヘアにしました。ずっとまとめヘアだった為に悩まされていた頭痛や肩コリからも解放され、気分も明るくなりました。 羊毛ケラチン、水鳥ケラチン、他社さんからも色々出されていますが、いずれも効果はあります。匂いの差がけっこう大きく、こちらの商品が1番良かったです。どなたかのレビューにもありましたが、私も100均で購入したスプレーボトルに詰め替え、ドライヤー前に髪全体に5〜6プッシュして乾かしています。市販の洗い流さないトリートメントより効果が実感出来ると思います。
ptu********さん yahooショッピングより

私は使わなくなったスプレーボトルに詰め替え用を入れて使っています。

詰め替えはさらにリーズナブル!
カラーなどで傷んだ髪にはヘマチン入りのものもあり、こちらも即効性を感じます。
ビネガー
酢は体によくアミノ酸たっぷりですが、リンシングビネガーというものが、フランスのボタニカルビューティケアブランドから出ています。
イヴロシェ リンシングビネガー
さらキララズベリー、うるツヤモリンガ、軽やかネトルの3種類があります。

使い方はカンタン!頭皮に5滴ほど垂らしたらマッサージして髪になじませ、そのまま流します。
コンディショナーやトリートメントの後(流した後)に行うことで、アミノ酸のベールがかかるようなイメージで保護。ドライヤー後はサラサラに。
試しに買ってみたところすごく髪の毛がトゥルトゥルさらさらになり、指通りもすごくいいです。しかも匂いもめちゃめちゃいいので買って損はないと思います!
なああ
ネットにもありますが、イオン、ウェルシアでも売っていますね。

旅行用やお試し用にすごく小さいサイズもあるのが良心的!
香りを試したいときもいいですね。

私はラズベリーがお気に入り!
いつものトリートメントではあまり効果ない、と思った方はヘアケアを変えずに、プラスして使えるアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。